ウィンウェンガー「頭脳の果て」の掲示板関連スレのまとめ。ウィンウェンガー氏によって開発されたイメスト、イメージストリーミングの情報。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12743/1111159198/
イメージ・ストリーミングしているのですが、どうも最近 イメージを説明している最中に時間がどれくらい経過したか気になってしまい 途中で目を開け、ついついタイマーを見てしまいます。
8〜15分で。
↓
軽く意識が沈んで、瞑想手前なんで時間とかは気になった事無いですね。
飽きたり話が続かなくなったりしたら、浮上する事にしてます。
むしろそれは「あー。
やだなー。
早く終わんないかなー」っていう意識がどっかにあるのでは? 自分は時々話を誘導して、意図的におもしろくしようとすることがあります。
深いところから変な闇をつれてこないよう、丁度良い深さに調節してるつもりなんですが。
やっぱ何がしか、漫画を読む時のような楽しみがないとモチベーションも 上がりませんしね。
イメージなんか見えない。
眼を瞑っても黒いもやもやが広がってるだけ
↓
私もそうでした。
ただ、イメージを、目をつぶってからもなお「目で見よう」 とするクセとか、「力み」みたいなのをやめて(というか、あきらめて)思い出とか 楽しかった頃の記憶そのものを「思い出す」時の感じを観察してみた結果わかったんですが、 イメージって記憶から構成してるのだとすれば、よく記憶されてるものほど想起しやすいのは
自明ですよね?人間の記憶は「強い感情」や「衝撃」「興奮した時の情景」ごと メモライズされており、これらと絡めた記憶ほど強固な記憶であることが分かってます。
無からイメージが湧いてくるのは、かなり瞑想や変性意識状態に熟達した場合だと思うので、 私達はその辺はムリせずに、「楽しかったこと」「これからあってほしいこと」を思い出したり
感じたりしてはどうでしょう。
このとき後頭部(後脳)を意識すると「映像と音声と感情」で 脳が再生しているのを感じれると思いますよ。
実は画像も再生中なんですが、「再生している」 と認識してないだけなんですね。
接触不良なんです。
ふっと目の力を抜くと、より上手くいくと 思います。
最近、化学や生物の話を人としていても、すぐにイメージが出てきてリアルタイムで 分子模型や生体膜を薬物が出入りするモデルが浮かぶので、その人の話が凄く理解でき ている事に気づきました。
最近は「思い出せない」ことを「思い出す」のが記憶力アップにつながるって話を聞き、 夢を思い出すような感覚で、イメージを思い出してます。
イメージ・ストリーミングをさらに上達させたいなら、 わざわざ高額なお金を払ってシルバ・メソッドのコースを受講する必要は ないと思うデス。
(講師に当りはずれが多いし、治療や問題解決 など当面必要ない人には高すぎます)
今、たくさん出ているアルファやシータに脳波を誘導するCDでも買って、 それを聞きながらイメージを声に出せば良いと思うデス。
もうイメージが 鮮明に出ている人なら(といっても映像記憶〜なんてほど鮮明じゃなくて 大丈夫)CDすらいらないんじゃないかな・・。
うまく行っている時の状態
で「いつでも自分の指をこのように合わせると、今見ているようなイメージが 出せるようになる」と3回自分に言い聞かせれば条件付けが出来ると思うデス よん♪(3回でダメでも続けていればそうなるです)
うまく行けば累計1時間のイメストでIQが約1アップとか、怪しくも、そそられる話を聞いたことあります。
ちなみに「もし1日60分やるなら、10分を6セットやる方が効果的」って話も聞いたことありです。
↓
wengerはセッション分けたほうがいいって、Project Renaissanceで書いてた気がする。
■「思考法」関連の本 Amazon「思考法」で検索
■「創造性」関連の本 Amazon「創造性」で検索